トップページ > たんぽぽ茶(コーヒー)とは
たんぽぽコーヒーは体を芯から温める、完全ノンカフェインの飲みもの。
 
  
  
 
- 
世界で最初にたんぽぽコーヒーが誕生したのは欧州のポーランドです。
 その昔、本物のコーヒーがとても貴重で貴族階級の人々しか飲むことのできなかった時代、当時のポーランド国王がこう言いました。
 「この味を、ぜひ国民たちにも味わってほしい」
 こうして考えられたのが、コーヒー豆の代わりにたんぽぽの根を使用したたんぽぽコーヒーです。
 その後たんぽぽコーヒーはヨーロッパ全土に広がり、多くの人々に親しまれるようになりました。
 
 また、ノンカフェインであること、体を温める「陽性食品」であること、多様な有効成分も含んでいることなどから、現在では妊娠中・授乳中の女性や、健康を目的とした人々に支持されています。
 材料となるたんぽぽの根はとても繊細であるため、この飲み物の味は、作り手によって大きく異なります。
 私たちたんぽぽ堂は、創業当時よりおいしいたんぽぽコーヒー作りにこだわり続け、今日の味にたどりつきました。
 私たちが作るたんぽぽコーヒーを味わってみてください。
 
 【よくあるご質問】
 たんぽぽコーヒーとたんぽぽ茶は同じものです。当社では商品名を「たんぽぽコーヒー」と命名しておりますが、材料にはたんぽぽの根を使用しておりカフェインは含まれていません。
 
こんな方におすすめいたします
たんぽぽコーヒーをおすすめしたい方
- カフェイン摂取が気になる方
- 妊娠中の方
- 母乳育児(授乳中)の方
- 冷えに悩んでいる方
- 女性らしさを保ちたい方
たんぽぽコーヒー(茶)の豆知識
味や効果に関すること
妊娠中・授乳中の方に関すること
カフェインに関すること
使い方に関すること
たんぽぽ堂では、こんな手順で製造しています
●時間帯指定について
以下の時間指定配達がご利用いただけます。 
  午前中/12〜14時/14〜16時/
  16〜18時/18〜20時/20〜21時

※北海道地域のお客様は20時〜21時が
  ご指定いただけません。ご了承下さい。
●配送業者
配送はヤマト運輸、佐川急便の二社で行います。
(選択はできません)

●お支払いについて
お支払いは以下の方法がご選択いただけます。
【クレジットカード払い】※カード手数料無料

【コンビニ(番号端末式)、銀行ATM、ネットバンキング決済】(前払い)
手数料220円お客様負担
【コンビニ、郵便局、銀行窓口払い】(後払い)
手数料220円お客様負担
【代金引換】(お届時払い)
  代金引換手数料330円
  
  【銀行振込】(入金確認後発送)
  送金先−三菱UFJ銀行
  手数料お客様ご負担
●当店の連絡先

たんぽぽ堂
  〒630-8301 奈良市高畑町1426
  TEL:0742-23-1201
  FAX:0742-23-1202
  tanpopo@sizenkenkou.co.jp
  お電話によるご注文、お問い合わせは
  上記までお願いいたします。
●営業時間
≪月〜金≫ 9:00〜17:30
  
  ≪土曜日≫ 9:00〜15:00
  
  
  お電話でのお問い合わせは、
  上記営業時間にてお願いいたします。
  尚、メール、FAXは24時間受け付けております。





























 





























