たんぽぽコーヒーとは

たんぽぽ畑

たんぽぽコーヒーとは

たんぽぽコーヒーは別名タンポポ茶とも呼ばれ、よく乾燥したタンポポの根をコーヒー豆のようにローストしてつくる飲み物で、ヨーロッパでは古くから多くの人々に愛飲されてきた歴史があります。
当社の場合、商品名として「たんぽぽコーヒー」と命名しておりますが、コーヒー豆は一切使用しておらず、正確には「たんぽぽ茶」に該当します。
たんぽぽの根はマクロビオティックでいう”陽性食品”にあたり、体を温めるチカラにも優れています。
また完全なノンカフェインであることや、妊娠期・授乳期の女性に大切な栄養成分も含むことから、様々な方面から注目されています。
私たちたんぽぽ堂は、創業当時よりおいしいたんぽぽコーヒーづくりにこだわり続け、今日の味を生み出しました。
たんぽぽ堂が生み出す、日本で一番美味しいたんぽぽコーヒーをお楽しみ下さい。

たんぽぽをローストする
刻んだたんぽぽコーヒー